地域に信頼され、愛される病院をめざして奉仕の精神でつとめます。

医療法人 浩然会 内村病院-精神科・心療内科

求人情報

TEL.0984-23-2575

FAX:0984-22-6442
外来受付 月~金 8:05〜11:30・土 8:35~11:30
(土曜は再診のみ、日・祝祭日は休診)

最近のブログ

過去のブログ

スタッフブログ

6月といえば・・・・

2018.05.28

 「かえるの歌が聞こえてくるよ~」

雨、傘、かたつむり、かえる、紫陽花・・・長雨の季節です。

雨が降ってしまうと、憂うつな気分になってしまう時もあります。

でも、、そんな時だからこそ楽しめる過ごし方があります。

普段、なかなかゆっくりと出来ないヨガやストレッチで疲れの解消。

料理好きな人なら、朝から仕込みをして夕食に美味しいディナー。

いつもと違うジャンルの読書やDVDの映画鑑賞で新しい発見。

温泉やカフェ、美容院、プラネタリウムでのリフレッシュ。

また何もする気が起きない時でも、雨音に耳を澄ませてみれば心を癒す

ことが出来るでしょう。

雨の日でも意外に楽しむ方法が多くあるものです。

 気分転換を図り、心の中が晴れるように

してみましょう。

 

今月も患者さんと、ちぎり絵作りを通じて楽しいひと時を過ごせました。

 

平成30年度新入職員研修スタート

2018.04.24

今年も例年通り新入職員を対象に研修がスタートしました

 

 

各部署、各委員会から詳しく説明を受けました

 

 

看護技術の手技を研修プログラムにそって再確認していきました

さくらさん” (ダミー人形)が大活躍です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

患者様によりそい信頼される職員を目指しましょう

 

日中は夏日、夜は肌寒くなり寒暖の差が厳しい季節です

皆様、体調管理には気をつけましょう

 

鹿児島ラーメン王決定戦の結果は?

2018.05.01

先日、第4回鹿児島ラーメン王決定戦🍜について掲載しましたが、その後の結果を気にしておられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 


先月、鹿児島テレビ(KTS)でもラーメン王決定戦の放送があったようですが、今回は番組を見逃した方のために遅ればせながら結果を発表したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、第5位から。

第5位は「鹿児島らーめん三男坊でした

実際に会場で食べてみましたが、自家製辛味噌が付属しており、コクのあるスープでとても美味しかったです。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4位は「麵屋」でした。

こちらは実物を目にしただけでしたが、とにかく巨大なチャーシューが印象的なラーメンでした。

見た目的にも、とても美味しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3位は「サカノウエユニーク」でした。

会場では残念ながら食べることができませんでしたが、大会初出場でありながら今回はいきなり3位だったとのことでした。

その名の通りユニークな名前の店ですね。気になるので是非一度味わってみたいと思いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2位は「TAKETORA」でした。

前回大会の覇者で、今回は連覇がかかっていたようですが惜しかったですね。

生ハムと鰹節が添えられておりスープも濃厚で美味しかったですよ。お店は指宿だそうです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして栄光の第1位は「五郎家」でした。

このラーメンの特徴はスープも濃厚ですが、麺自体にも味がついており伸びにくい工夫もされていたようです。第2回ラーメン王決定戦の覇者であり、さすがの美味しさでした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上のような結果となりました。このように文字で美味しさを伝えようと思っても、なかなか伝えきれるものではないですね。実際に食べてみるのがやはり一番だと思います。

皆さんも鹿児島に行かれる際にはこれらのラーメン店🍜を巡ってみてはいかがでしょうか。

また来年も楽しみにしております。

 

それではまた。

5月といえば・・・・・

2018.04.27

1病棟では定期的に患者さんと職員とで、

ちぎり絵作りを楽しんでいます。

 

何気ない雑談の中、ちぎり絵作りは笑い声

が聞かれ、ほっとするコミュニケーション

の場となりました。

「何気なさの中」のふれあいを通して、

「不安や悩み」を口に出すことで少しでも

元気になって頂けたら嬉しいです。

 

鯉のぼりのように

自分の思いや気持ちが、

すいすいと自由に泳げて

いければいいですね~

 

2病棟・花見

2018.04.16

先日、患者さんと病院スタッフで2日に分けて小林の忠霊塔に花見に行きました。

 

 

桜も満開!!!

患者さんも大喜び!!!

天気も良く、暖かい陽気でとても良い花見日和になりました。

 

 

 

来年の花見も期待したいものです。

 

 

 

 

4病棟 火山についての豆知識

2018.03.19

 

 

宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳が7年ぶりに噴火し、降灰による農作物などへの悪影響が心配されております。

今回は「火山」についての豆知識についてです。

 

一口に火山とはいったいなんでしょう。火山は噴火によってできたのことです。噴火とは、火山の火口から火山灰や溶岩などが噴き出すことです。
何度も噴火して、大量の溶岩や噴火で飛ばされた岩がふりつもると、富士山🗻のような円錐型の美しい山が生まれることがあります。これを「成層火山」と言います。
成層火山はヒマラヤ山脈のエベレストなど地層が動いてもりあがる山とは出来かたが違います。

 

では、なぜ噴火するのでしょう。
地球の内部は、外側から地殻(地表のかたい岩の部分)・マントル(コアと地殻の間にある部分)・コア(中心部分)という3つの部分に分けられています。
マントルは温度が高い岩石でできていますが、その一部が溶けて「マグマ」になります。液体のマグマは、地面の裂け目をぬって地表に向かって上がってきます。それが地下に一旦たまり「マグマだまり」となります。どんどんマグマがたまってくると、マグマの圧力が上がり、これに地面がたえきれなくなって外に噴き出します。それが「噴火」と呼ばれるものです。
溶岩は、噴火によって地表に出たマグマのことです。

火山の噴火は、例えれば炭酸飲料のボトルを振ってから開けた状態のようなものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

噴火による主な災害


噴石・火山灰

噴火により噴出した小さな固形物のうち直径2mm以上のものを小さな噴石(火山れき)、直径2mm以下のものを火山灰といいます。

噴石は噴火によって火口から大小の岩石が吹き飛ばされる現象です。

 

火砕流
火山によるもっとも危険な災害の一つで、高温の火山灰や溶岩が火山ガスと一緒に斜面を高速で流れ下る現象です。
溶岩流

マグマが火口から噴出して高温の液体のまま地表を流れ下る現象です。
通過域の建物、道路、農耕地、森林、集落を焼失、埋没させて完全に不毛の地と化します。


火山ガス

マグマに溶けている水蒸気や二酸化炭素、二酸化硫黄、硫化水素などの様々な成分が、気体となって放出される現象です。

 

 

 

 

現在も活発な噴火により降灰が続いていますが、一日も早く噴火活動が終息に向かってくれることを願っております

 

それではまた。

 

※7年前の噴火(平成23年1月26日)

 

 

 

ハーバリウム

2018.03.16

 

皆さん、ハーバリウムをご存知ですか?

ハーバリウムとは植物標本のこと

ブリザードフラワーやドライフラワーを専用のオイルに浸し、長く鑑賞ができるもので、

今、とっても流行ってますよね

この間小林の雑貨屋さんで、ハーバリウムのワークショップが行われるってことで

職場のsちゃんと参加してきました

花を瓶に入れて、オイルを入れるだけでしょ

きっと簡単にできるわ~と思っていた私ですが、なかなかセンスがいるもので

難しかったです

Sちゃんの芸術的作品

 

私のは、あれもこれもと欲張って、入れた為ごたごたした作品になってしまいました

 

余り詰め込み過ぎず、隙間感がある方が、きれいに仕上がるみたいですね

お花を選んだり、どんな感じで入れるか考えたり、あっという間に時間が過ぎて、とっても楽しかったです

皆さんも、機会があったら作ってみると楽しいと思います

いざ!鹿児島ラーメン王決定戦へ

2018.02.27

2月16日から18日までの3日間、鹿児島水族館近くのウォーターフロントパークで鹿児島ラーメン王決定戦が開催されたので、2月16日にちょっと行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出場したのは県民からの人気投票で選ばれた15店と前回大会の上位3店の合わせて18店。それぞれの店が趣向を凝らした自慢のラーメンで勝負を挑み、来場したお客さんが吟味した上で購入した店でもらえるコインにて投票してもらい、その3日間をトータルした投票結果ラーメン王🍜となる店を決定するというイベントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの店も、スープ(豚骨ベース・醤油ベース・魚介出汁など)、麺(ストレート麺・ちぢれ麵・味付き麺など)、具材(巨大チャーシュー・野菜添え・生ハムなど)と、それぞれの店の特徴があり、どれも食べ応えのあるラーメンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島の有名店のラーメンを何杯でも味わえる良い企画なのですが、一人で食べられる量が普通の人ならば2~3杯が限度なので全部の店のを味わえないのが少し残念ですね。極端に言えば多人数のグループで行き、それぞれの店のラーメンを味見出来れば一番いいのかなと思いました。

 

 

あと、宮崎にも鹿児島に負けないぐらいおいしいラーメン店はたくさんあるので、宮崎県でもこういう企画があったらと思います。今後に期待したいですね。

 

なお、このイベントは鹿児島テレビ(KTS)で3月13日に放映されるようです。

 

結果は1ヶ月後に発表されるようですのでお楽しみに!!

 

それではまた。

 

 

節分の豆まき

2018.02.19

先日、2病棟のOT活動で患者さんとスタッフで節分の豆まきを行いました。

突然の赤鬼と青鬼の登場に患者さんたちもビックリ!!

最初は驚いていた患者さんたちも、豆まきが始まると元気いっぱい赤鬼・青鬼に豆を投げていました。

これにはさすがの鬼も太刀打ちできず、そそくさと退散していきました。

無事に鬼を追い払うことができ2病棟も一安心。

今年もいい年になるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

九州精神医療学会で発表

2018.02.15

第63回九州精神医療学会が、当地、宮崎県で1月25日と26日の2日間で開催されました。

当院から、看護師3名、作業療法士1名、精神保健福祉士1名が発表を行い貴重な経験を

積むことができました。

発表したスタッフは、緊張や不安の中で無事に終えた安堵感がうかがえました。

来年は、福岡での開催です。

 

◎口頭発表(講演形式)

 ・看護師のストレスと向き合う ~業務内での出来るコーピング法~

    演者 病棟看護師

 ・シンバイオテックスによる排便コントロール

    演者 病棟看護師

 

◎ポスター発表

 ・転倒予防体操を小集団で取り組んでみて

    演者 作業療法士

 ・災害時障がい者支援 ~ネットワークの構築~

    演者 精神保健福祉士

 ・退院支援チェックシートを活用して ~アンケート調査から見えてきたもの~

    演者 病棟看護師

 

発表したスタッフの終了後の感想。

「緊張して発表原稿がうまくめくれなかった。」

「せっかくのランチョンセミナーのお弁当が緊張であまり食べることが出来ません

 でした。」

「他の病院の取り組みが聞けて刺激になりました。次は自分の番です。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチョンセミナーのお弁当

ページの上へ移動