地域に信頼され、愛される病院をめざして奉仕の精神でつとめます。

医療法人 浩然会 内村病院-精神科・心療内科

求人情報

TEL.0984-23-2575

FAX:0984-22-6442
外来受付 月~金 8:05〜11:30・土 8:35~11:30
(土曜は再診のみ、日・祝祭日は休診)

フレブルブログ

最近のブログ

過去のブログ

スタッフブログ

読書で心を満たす時間を

2025.01.20

皆さん、最近読書はしていますか?

読書の秋はとうに過ぎましたが、私の中では今がまさに読書の季節となっています。

うつ伏せで本を読む人のイラスト(男性)

本を読むことはストレス軽減にもつながるそうです。

私はミステリーやサスペンス、ホラーが大好きで好きな作家の本を読み漁っています。

 

物語の続きが気になって気になって、隙間時間を見つけてはページをめくり、読み終わると余韻に浸る、この感覚がとても好きです。

さらに、最近では本を「読む」だけでなく「聞く」ことができるのはご存知でしょうか?

 

音声で楽しめるサービスを使えば家事や散歩中でも物語の世界に没頭できます。

 

話題の「地面師たち」やドラマ化された「ブラックペアン」なども聞けるのでおすすめです!

 

日々の暮らしに読書のひとときを取り入れて、心をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

 

お気に入りの一冊を手に取ることで新しい発見や感動が待っているかもしれません!

 

カテゴリー:看護部門 

☆サツマイモが大変身☆彡

2025.01.09

作業療法科 Part4

以前、5病棟の患者様が作ったサツマイモを使って『スイートポテト』を作りました

作ったスイートポテトは5病棟はじめ女性病棟患者様やスタッフの皆さんと美味しく頂きました。

これぞ『食育』ですね(*^^)v 実際食べられた皆さんからも大好評でした

 

 

↓↓↓ ☆まだサツマイモの投稿を見ていない方はこちらをクリック☆ ↓↓↓

さつまいもを収穫しました!!  ~ 病棟便り ~ | 医療法人 浩然会 内村病院 – 宮崎県小林市の精神科・心療内科

カテゴリー:作業療法 

☆6年ぶりの餅つき大会☆

2025.01.09

作業療法科 Part3

謹賀新年「イラスト文字」

遅ればせながらあけましておめでとうございます!🎍

12月の最後のOT活動は各病棟による餅つき大会でしたお餅つきをしている人のイラスト

かれこれ餅つきをするのはコロナ禍前が最後ということもあり、約6年ぶり?!だとか・・・!

 

 

餅つき後はOT手作りのぜんざいを食べて温まっていました

 

 

「皆さんがついたお餅はどうなったか?」というと・・・!

このように鏡餅となり、外来前と西館入口に飾りました✨

 

カテゴリー:作業療法 

☆クリスマス会☆

2025.01.09

作業療法科 Part2

クリスマスシーズン中は各病棟でのクリスマス会を実施しました!🎄

各病棟とも内容が異なり、カラオケ大会やクリスマスクイズ、ビンゴ等をしてどの時間も盛り上がっていたようです

クリスマスプレゼントを受け取った患者様方には笑顔が見られており、皆さんや私たちにとってもいい思い出となりました。

来年は全病棟での全体行事ができる機会が増えることを祈っています

 

カテゴリー:作業療法 

☆5B プチクリスマス会☆

2025.01.09

作業療法科 Part1

先月、5病棟患者様と一緒にクリスマス会と題して『クリスマスケーキ作り』を

しました🍰

白の生クリームケーキ班🍰とチョコレートケーキ班🎂と分かれて取り掛かりました!

どの班のケーキも美味しそうですね~!(^-^)

久しぶりに作ったとは思えないような手際の良さにOT私達も驚きました!

カテゴリー:作業療法 
ページの上へ移動