地域に信頼され、愛される病院をめざして奉仕の精神でつとめます。

医療法人 浩然会 内村病院-精神科・心療内科

求人情報

TEL.0984-23-2575

FAX:0984-22-6442
外来受付 月~金 8:05〜11:30・土 8:35~11:30
(土曜は再診のみ、日・祝祭日は休診)

当院の治療内容

外来治療について

外来治療

月曜日~土曜日の午前中が外来診療時間となっております。
初めて当院で診察される方(初診)は予約が必要です。
初診の方はまず、精神保健福祉士や看護師による予診を行ない、その後医師の診察を受けて頂きます。また、必要な方には臨床心理士によるカウンセリングや心理テストも行なっております。自立支援による通院費の減額制度もご利用できますので詳しくは精神保健福祉士へご相談下さい。

精神科訪問看護

地域で生活されている患者様やそのご家族が安心して社会生活を送っていただけるために専門スタッフがご自宅に訪問し支援します。

対象

外来通院中の方

訪問看護利用の流れ

主治医の指示と利用する方の同意、ご家族の同意によって訪問を開始します。

内容

  • 健康状態のチェック(体温、血圧を測ります。)
  • 日常生活についての相談、支援。
  • 通院や服薬などについての相談、支援。
  • 家族や近所のなど人付き合いについての心配事や相談への助言。
  • その他、ご家族の方の不安や心配事を一緒に考えていき解決のお手伝いをします。

スタッフ

看護師、作業療法士、精神保健福祉士

患者様 ご家族の皆様へ

医療情報取得加算に関する掲示

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、マイナ保険証による診療情報等または問診票等を通して、患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。
厚生労働省が定めた診療報酬算定要件に伴い、下記のとおり診療報酬点数を算定いたします。

・初診時 1点
・再診時(3ヶ月に1回に限り算定) 1点
※マイナ保険証の利用の有無に関わらず

今後も正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

令和7年4月1日 内村病院

ページの上へ移動