学習委員会は、看護部が中心となって企画運営しています。
その内容は、院内研究発表、新人教育、看護マニュアル作り、研修報告や講習会など様々です。院内研究発表会では、看護部以外の地域医療連携部門やリハビリ部門等がそれぞれ研究に取り組み、発表しています。
令和元年度は第5回となる合同発表会を開催し、県内の精神病院や関係機関を招待し、7施設から22名の参加がありました。各施設からの貴重なご意見やご感想を聞くことができました
また、一人一症例と称して受け持ち患者さんの看護計画を通して自分の看護を振り返り発表するという事例検討会も取り組んでいます。事例紹介で物足りないスタッフは研究として取り組み、院内外で発表しています。