西諸地域の紹介(小林市ひなもり台編)
2021.09.27
西諸地域の紹介(小林市ひなもり台編)
久しぶりの投稿になります。
25歳で入職し、はや、うん十年になる総務課の古参職員です。
前回まではえびの市の紹介でしたが、今回からは小林市を紹介します。
今回の場所は、『宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森』
ひなもり台県民ふれあいの森は、市内を見渡す展望地にあり、昭和48年
全国植樹祭の会場でもあります。
芝生の集合訓練広場、森林体育館、テニスコート、木製遊具、遊歩道
(クロスカントリーコース)自然観察道等が整備され、公園内の森林浴
も満喫できます。敷地内には『ひなもりオートキャンプ場』も併設され
ています。
平日の午前中に写真を撮りにドライブをかねて一人で行ってきました。
子供たちが小さい頃、遊びに行った以来で20数年ぶりでした。
広い芝生広場で子供たちとボール蹴りや何とかレンジャーごっこ
(ギンガマンかハリケンジャー、アバレンジャーだったか)、木製遊具
等で遊んだことを思い出しました。
ひなもりオートキャンプ場ができた当初は、たしか私の記憶が正しければ
キャンピングトレーラーが2台設置されていたと思います。
いつかは利用してみたいと思っていましたが残念ながら機会がありません
でした。
小さいお子様がいらっしゃるところにはお薦めです
もちろん大きいお子様にも
コロナが終息したらご家族で出かけてみたらどうでしょうか
ひなもり台県民ふれあいの森の詳細については、宮崎県森林林業協会
のホームページ、ひなもりオートキャンプ場の詳細についてはキャン
プ場のホームページにてご確認(下記項目をクリック)いただけます。