地域に信頼され、愛される病院をめざして奉仕の精神でつとめます。

医療法人 浩然会 内村病院-精神科・心療内科

求人情報

TEL.0984-23-2575

FAX:0984-22-6442
外来受付 月~金 8:05〜11:30・土 8:35~11:30
(土曜は再診のみ、日・祝祭日は休診)

フレブルブログ

最近のブログ

過去のブログ

スタッフブログ

訪問看護日記

2018.01.31

 

みなさん、こんにちは(*^^)v精神科訪問看護です☆

2018年になり、早いもので1ヶ月が過ぎようとしています。

新年の挨拶が遅くなりましたが、

『あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。』

訪問看護では、今年も利用者様が在宅で安心して生活できるようにサポートさせていただきたいと思っていますので、お気軽に何でもご相談ください<m(__)m>

また今年もいろいろな事にチャレンジしていきたいと思います!!

 

今年の冬も寒さが厳しいですが、先日訪問した利用者様のご自宅でブーゲンビリアがとても綺麗に咲いていました\(^o^)/このブーゲンビリアは宮崎空港から貰ってきたとのことで、それを少しずつ増やしていったそうです。

霜や寒さに負けないよう日光や気温を見ながら、こまめに外に出したり、室内に戻したりしながら手入れをされていると聞きました。

その手入れが行き届いている感じがこのブーゲンビリアを見ると伝わってきますね☆

 

昨年末から一緒に編み物に取り組んでいます。

利用者様の方が編み物に詳しいので、いつもいろいろ教えて頂いています。

また完成したら、ブログにUPしますね(^_^)/

 

 

 年始にとても寒い日があり、その時にふと訪問車から外をみると霧島連山に雪が積もっていました。写真の腕がイマイチで分かりにくいかもしれませんが、素晴らしい景色だなと思いました!

 

 

まだまだ寒い日が続きますので、皆様どうかお体ご自愛ください!

インフルエンザも流行しているようですので、外出時にはマスクの着用、外から戻られたら手洗い・うがいを忘れずに(^_^)/

 

          春の訪れが待ち遠しい訪問看護スタッフより

カテゴリー:精神科訪問看護 

グループホームちろりん ☆☆力作 おせち☆☆

2018.01.30

カテゴリー:地域医療連携室・精神保健福祉士 

紫大根が教えてくれた事!! ...看護部長、料理を作る

2018.01.22

数日前、デイケアの園芸活動で育てた青首大根紫大根の販売がありました。

その大根を使って何か料理を作ろうと考え、青首大根酢の物とすぐ思いついたのです

が、紫大根は使ったことがなかったのでなかなか思いつかず、デイケアスタッフに聞い

てみると「サラダにいいですよ」と教えてもらったので、大根サラダを作ることにしま

した。

 


 

紫色の野菜といえば、最近、紫色のジャガイモを使ったことを思い出しこの紫色の正体

とは何??との疑問が…そこで、ちょっと調べてみました。

 

紫色の正体は、ブルーベリーやブドウの栄養素として知られている「アントシアニン」

目の疲労をやわらげたり、視力の低下防止と視力向上の働きをすることで有名ですが

それ以外にも抗酸化物質なので、体内の活性酸素を抑制しエイジングケアをしてくれた

り、血行促進や血管を強くして動脈硬化予防にも効果があることが分かりました。

ただ、調理する際の注意として「アントシアニン」は熱に強く成分は変わらないのです

が、ゆでる場合はの色素が水へどんどん溶けだしてしまうので、蒸したり電子レンジ

で手早く加熱して使うのがいいようです。

調べて気がついたのですが、最近使った紫色のジャガイモはゆでてポテトサラダにした

ので食材の栄養素を生かしきれず「アントシアニン」をとれていない事が解りアララ

でした。

皆さんも料理に限らず普段やっている事の中で??と思ったことは調べてみてはどうで

しょうか

知らなかったことが発見できるかもしれませんよ

カテゴリー:看護部門 

4病棟 1月の一言(初詣とは)

2018.01.09

明けましておめでとうございます。🎍 今年もよろしくお願いいたします。

皆さんはもう初詣は済まされましたか?今回の一言は初詣についての話です。

 

 

初詣とは

初詣という漢字は「社寺をお参りする、参拝する」という意味があるので、文字通り今年初めての参拝と言うことになります。

初詣は旧年の感謝を捧げるとともに、新年が良い年になるように願掛けを社寺の神様に行うための行事です。
ただ、お正月には正月飾りを飾ったりしますが、実は、正月飾り神様は歳神様(正月に各家に毎年やってくる神様。先祖の霊とみなされることもある)であるのに対し、社寺の神様は氏神様(同じ地域に住む人々によって共同で祀られる神様)であり、両者は異なる神様なのでそれぞれ違った意味合いがあるとされているのです。

 

 

初詣の元々の由来と言われているのは「年籠り」という行事です。

「年籠り」とは、大晦日の夜から元日の朝にかけて豊作や家内安全を祈るために、歳神様の祀られている神社に籠る行事です。

いつしかこれが、大晦日の夜に詣でる「除夜詣」元日の朝に詣でる「初詣」に分かれたとされています。

このように昔は『除夜詣』『元日詣』が行われていたのですが、現在では『元日詣』の風習が残り、さらに恵方に限らず「有名な社寺に自由に参拝する」というのが一般的になりました。

 

次に、「初詣いつまでに行ったらいいの?」というよくある質問ですが、人によっては「元日に行くもの」とか「三が日なら大丈夫」とか「松の内(小正月である15日といわれます)まではお正月だから、それまで行けばいいのでは?」という意見もあるようです。特にいつからいつまで行けばいいという明確な決まりはありません。

 

 

 

自分が行けた時で、それが今年初めての参拝ならその日を初詣としてもいいのではないでしょうか。

 

今年も良い年でありますように。(^^)/

 

「神社 お参り」の画像検索結果

 

それではまた。

 

 

カテゴリー:看護部門 

夜の病院・・・

2018.01.09

みなさん、こんにちは(*^^)v

入職して2年目の精神保健福祉士です!

 

昨年の4月に2年目を迎え、夜間業務として事務当直が始まりました!!

最初の頃は慣れないことばかりで、マニュアルを見ながらなんとか業務をこなしていました(>_<)

でも、電話が鳴るたびに『ドキドキ!!』

夜の巡回も薄暗い病院の廊下や外回りは、いつか幽霊と遭遇するんじゃないかと『ビクビク(-_-;)』

…結果的に寄って来るのは“虫”ばっかりでしたけど(笑)。

 

見回りの後にお風呂に入るのですが、入浴中に何か連絡があるんじゃないかと落ち着かず、いつもより倍速でお風呂に入ってました!!

やっと当直業務を終え「眠れる…」と布団に入るのですが、

『バン!バン!!』

な、何事かっ!?

驚いて飛び起きたら、夢でした(>_<)!!

 

半年以上経った今では、当直業務も電話対応も多少の緊張は残っていますが、なんとか出来るようになりました(*^^)v

 

夜間の見回りで、懐中電灯の光の中に動く物陰に『ビクッ!!!』となることもありますが、迷い猫であることが多いので、見回りももう怖くありません!!(たぶん…)

 

 

今年も張り切って当直頑張ります(*^^)v

みなさん、今年もよろしくお願いします☆

カテゴリー:地域医療連携室・精神保健福祉士 

フレブルチョビのちょびっと話3

2018.01.04

あけましておめでとうございます。

 

2018年最初の顔は相談役と看護部長です。

①早速ですが、お二人は犬派?猫派? 相:「犬です」看:「猫も可愛いけど、犬です」

②内村病院は何年目ですか? 相:「30年です」看:「22年です」

③わ~、長いですね~。 相:「働きやすいですもんね」看:「そうそう。残業もないし休みも取りやすいので働きやすいですね」

④働いていて印象に残っている事あります? 

相:「部活があって、私は太極拳とバレーボール部の両方に所属していました。太極拳は市の体育館で発表会もあったんですよ」看:「運動会があって医師や職員も仮装やリレーなど患者さんと混ざって楽しかったです」

 なるほどー。ありがとうございました!

以前は運動場があって運動会していたんですね。患者さんも今より若く体力もあったので本格的な運動会だったそうです。医師や看護師さんの仮装もぜひ見たかったなー(*’▽’)

今回、楽しそうにお話をするお二人ですが、何か困った事が起きたら「まずは現場に行き、人の話を聞く」と即行動している印象があります。働きやすいとおっしゃってましてが、その体制の礎を地道に作られた方々だと思います。

まさに「百聞は一見に如かず」ですね。

現在、看護師・准看護師・看護助手募集中です☆彡 詳しくは求人情報ページをご覧ください。

一緒に内村病院を盛り上げていきましょ(^^)/

カテゴリー:スタッフブログ , フレブルブログ 
ページの上へ移動