第2回クリーン活動&そば打ち体験
2017.12.22
寒い時期にもかかわらず、14名の参加がありました。
2班に分かれて病院周辺のゴミ拾いスタート!(^^)!
1時間かけて病院周辺を歩きながらゴミ拾い(^^♪
タバコの吸殻、空缶、ペットボトル、ビニール袋などさまざまなゴミが落ちていました。
自分の住む町は綺麗であってほしいものです。
クリーン活動終了後、神之薗師長監修のもと、そば打ち体験を行いました。
まずは、そば粉と水を混ぜてしっかりこねます。
初めて体験するスタッフが殆どでしたが、皆さん上手にこねていました。
しっかりこねたら綺麗に丸めます。
次に、丸棒でうすーく延ばしていきます。
さすが師匠(≧▽≦)上手です。
丸棒使いは慣れが必要です。
経験者は上手でした(^^♪
薄く延ばしたら、折りたたんで細く切ります。これもなかな難しい”(-“”-)”
細く切った麺をしっかり茹でたら、盛り付けして出来上がり。
京芋のてんぷらをトッピングしました。
みんなでおいしくいただきました。味はもちろんサイコー!(^^)!
次回のクリーン活動は来年4月頃開催予定です。今度は春そばが食べられるかなぁ(≧▽≦)
カテゴリー:看護部門