つわぶきハーフマラソン
2019.11.26
昨年に引き続き、今年も日南で開催された『つわぶきハーフマラソン』に参加してきました。
地元での開催という事もあり、いつも以上に気合が入りました。
今回は前日に実家に泊まり、朝はゆっくりと会場に到着。時間にも余裕があったためしっかりと準備運動をしスタートに臨むことが出来ました。
そしていよいよスタート! この瞬間が一番緊張します。
コースは日南市内をグルっと一周するような形でコースが組まれており、アップダウンも少なく初心者の私にはとても走りやすいコースとなっています。今回は天気もよく走っていて暑いくらいでした。
小さい頃から見慣れた景色も、コースを走りながら見る景色はまた違った眺めで感動します。
また沿道からもたくさんの応援を頂き、本当に走っていて励みになります。
今年も怪我をすることなく無事にゴールすることが出来ました。昨年のタイムも更新することができ納得のいくマラソンとなりました。
そしてゴール後の楽しみといえば、ふるまいです。今年も弁当と豚汁、地鶏とたくさんのご馳走をいただきました。これを食べると体の疲れも一気に吹き飛びます。
来月は『青島太平洋マラソン』も控えているので、またそちらの様子も報告できればと思います。
カテゴリー:看護部門