病院からの眺望 高千穂の峰 (総務課より)
2019.04.19
こんにちは
草花や木々を見て季節を感じる年齢になった総務課の古参職員です。
先週までは、桜の花が見ごろでしたが、木々の緑も目にまぶしく映りますよね。
当院は小林市の高台にあり屋上から市街地や霧島連山、九州山地が一望できます。
ということで、当院から眺められるいくつかの山々を紹介していきます。
病院からの眺望 霧島連山
今回は、高千穂峰
高千穂峰(たかちほのみね)は、宮崎県と鹿児島県の県境に位置する火山。
標高は1,574 mで、霧島連峰の第二峰。日本二百名山の一つ。
天照大神の孫であるニニギノミコト(瓊瓊杵尊)が、葦原中国の統治のために降臨
(天孫降臨)した山であるとされ、『紀元節の歌』(作詞 高崎正風)にも「雲に聳
ゆる 高千穂の」と愛唱された。
山頂には、ニニギノミコトが降臨したときに峰に突き立てたとされる、青銅製の天逆
鉾が立っており、山岳信仰(霧島六所権現)の舞台となった
坂本龍馬が妻お龍とこの地を訪れ、天逆鉾を抜いたことが姉乙女宛の書簡に残され
ており、これが「日本初の新婚旅行」とも言われる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
私の通っていた中学校、高校では3年生の遠足で登っていました。
25,6歳のころ、高校以来久しぶりに登りましたが、頂上間近の斜面にて息切れ
し、心臓がバクバクして日頃の運動不足を痛感した記憶が(当時は煙草を1日1箱
ちょっと、10年前に禁煙しました)…しかし、頂上からの眺めは最高でした
高千穂の峰