平成25年度 日本精神科医学会 学術教育研修会
2013.10.09
平成25年9月26日(木)~27日(金) 兵庫県神戸市にて
平成25年度 日本精神科医学界
学術教育研修会 事務部門(全国)
―変革期の精神科医療を考える―
が行われ、当院からも地域医療連携室のPSW1名参加しました(*^^)v
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
研修に参加したPSWより・・・
今回の研修は200名定員のところ参加者多数につき、
だいぶお断りされた方がいらっしゃったそうです(-_-;)。
そんな中、参加できて運が良かったです☆
内容は事務長や理事長対象のものであり、当然病院経営を主としたものでしたが、
今後の精神科病院経営は決して楽観できるものではないと
厳しい講演の連続でした・・・。
会場からも背筋が凍るような話でした(涙)と声があがっていました。。
本当に勉強になることばかりで、これまでにない刺激を受けた研修でした!
・・・これは報告書には載せてませんが・・・
実は(#^.^#)・・・懇親会のビンゴ大会で3位になり
『大吟醸・白鷹(5,000円相当っ!)』が当たりました!!
いろいろ運の良かった研修会でした<m(__)m>
平成25年度第1回 西諸地域精神医療・保健・福祉従事者交流会
2013.07.30
みなさん、こんにちは!社会復帰支援部です。
平成25年7月26日(金)に平成25年度第1回 西諸地域精神医療・保健・福祉従事者交流会を開催しました。
今回はそうだんサポートセンター あさひ様とえびの支援センター びーだま様にご協力頂き、施設紹介を行って頂きました!
様々な視点を持って患者様と向き合うことの大切さと、患者様の可能性を信じて日々支援にあたられる皆様の姿勢に大いに感動しました☆
また、当院からは外来看護師による「統合失調症について」と題した講習を行い、統合失調症の発症から症状、服薬の重要性、患者様との関わり方について等お伝えしました。ご参加下さった皆様の真剣な眼差しに私たちも力を頂きました。
発足してまだ間もない会ではありますが、西諸地域の精神医療を充実させるため気持ちを1つに頑張っていきたいと改めて感じた会でした!(^^)!
第3回 西諸地域精神医療・保健・福祉従事者交流会 開催
2013.03.18
みなさん、こんにちは!社会復帰支援部です。
平成25年3月15日(金)に第3回西諸地域精神医療・保健・福祉従事者交流会を開催しました。
今回は小林地区の精神科病院(保養院・内村病院)の事業内容と紹介をさせて頂きました!
たくさんの方に参加していただき、和やかな雰囲気で交流を深めることができました☆
西諸地域の精神医療の充実を図るため、今後も顔の見える関係づくりをしていきたいと思っています!(^^)!