地域に信頼され、愛される病院をめざして奉仕の精神でつとめます。

医療法人 浩然会 内村病院-精神科・心療内科

求人情報

TEL.0984-23-2575

FAX:0984-22-6442
外来受付 月~金 8:05〜11:30・土 8:35~11:30
(土曜は再診のみ、日・祝祭日は休診)

フレブルブログ

最近のブログ

過去のブログ

スタッフブログ

てるてる坊主、てる坊主~、明日、天気にしておくれ~

2019.05.27

6月に入ると、雨が続く「梅雨の季節」に入ります。

何となく気持ちが沈み、外出すら億劫になってしまいがちです。

そんな時こそ「梅雨」を楽しんでみましょう。

「雨音」は、心地よくリラックス出来そうです。

「可愛い傘」で、おしゃれな時間が作れそうです。

「あじさいの花」は、雨に濡れると一段と鮮やかです。

「心の中」に静かに降る雨で、清らかな気持ちになれそうです。

今月も患者さんと「梅雨」をイメージした「ちぎり絵作り」を通して、

楽しい時間を作ることが出来ました。

1病棟 職員一同

 

 

カテゴリー:看護部門 

宮崎県病院薬剤師会総会にて永年会員20年の表彰を受けました

2019.05.24

新緑の候、5月19日日曜日に開催されました

宮崎県病院薬剤師会総会にて、当院薬剤課の

小多田京子薬剤師が永年会員20年の表彰を受

けられました。

あいにくの天候でしたが、多くの会員の方々が出席

され、その前での表彰はさぞかし緊張されたこ

とと思います

 

 

 

日頃の業務に対する真摯な姿勢はもちろんの

こと、長年、病院薬剤師として研鑽を積まれ

てこられたことに敬意を表したいと思います。

薬剤課職員もこの晴れ姿を拝見すべく、冷やか

しに...もとい、応援にかけつけました

小多田薬剤師、おめでとうございます

カテゴリー:薬局 

第8回 ふれあい祭 中止になりましたが...

2019.05.23

第8回ふれあい祭は、お客様の安全を考慮しました結果、急遽、中止とさせて

いただきました。

楽しみにしていたお客様や関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

中止にはなりましたが当日の様子をいくつかご紹介いたします。

 

会場設営
当日の早朝よりテント他準備、大きいテントは業者が組立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示物

症例発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職種紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神科DC作品(こいのぼり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病棟作品


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶏の炭火焼き
材料が準備されていたため、テントの中で焼きました
入院患者様へおやつとして、職員には販売


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かき氷
肌寒い中、作りました
これも入院患者様のおやつとして…職員も少しだけ味見を


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:スタッフブログ , 事務 

ふれあい祭まであと5日!

2019.05.13

みなさん、こんにちは。臨床心理課です

 

今週の土曜日5月18日は、内村病院のお祭ふれあい祭です。

約半年かけて準備をしてきました

みなさんどうぞお越しください

多少の雨でも雷・台風が来ない限りは開催しますよ

 

さて、臨床心理課では看護師さんと一緒にSSTという活動を行っています。

その活動の中でもふれあい祭にむけて準備をしました。

 

患者様代表の開会のあいさつ担当のAさん。

 

とっても緊張していましたが、繰り返し練習を行うことで、上手にあいさつできるようになりました。

 

 

女性病棟のみなさんは、「今年のお祭りは○○するの?」とステージ企画をとても楽しみにしています。

 

なので、黄色い声援??でステージを盛り上げる練習をしました。※イラストはイメージです。

 

さあ、いよいよあと5日!

楽しいお祭りになりますように

よか天気になりますように

カテゴリー:臨床心理室 

新人研修 令和元年 (^^♪ いい年になりそうです… 

2019.05.07

こんにちは 看護部 教育委員会です…

いよいよ令和元年、新元号となりました。

毎年この時期は新人研修で大忙しなのですが、

令和になって、いい年が迎えられそうな!?  そんな気がしています。

研修は1カ月間、みっちりとスケジュールが組まれます。

新人さんも先輩方も大変でした。

新社会人として、看護職者として、働き甲斐のある職場を目指して…まだまだ続きます。

中途採用者も新人歓迎会に参加していただきました。

スタミナ付けるために焼肉!

スタッフの皆さん新社会人の良き先輩として色々と教えてあげてくださいね…飲みにケーションも(古~?)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護技術系を中心にスペシャリストが教えます。

精神科看護では服薬管理や行動制限など特殊性も含め、学ぶことが沢山です。

安全な看護が提供できるよう新人さん頑張ってください。

カテゴリー:看護部門 

屋根より高い~ こいのぼり~

2019.05.07


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きい まごいはお父さん~

小さい ひごいは子供たち~

面白そうに 泳いでる~

 

5月に入りました。

大空には、鯉がすいすいと泳いでいます。

中国には「鯉が滝を登り、竜になり天に登った」という言い伝えがあり、

「子供に立派になって欲しい」

「子供に健康で元気に成長して欲しい」という

親の思いが込められています。


元号は5月から「平成」から「令和」へと、移りました。

「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味合いを持つ「令和」。

その「令和」や「こいのぼり」の様に、美しく心豊かに健康で元気よく

毎日を過ごせたら嬉しいですね。

 

今月も患者さんと一緒に「こいのぼり」のちぎり絵を、楽しく作る事が

出来ました。

 

1病棟 スタッフ一同

 

カテゴリー:看護部門 

職場の後輩 ~8年目精神保健福祉士のつぶやき~

2019.04.30

みなさん、こんにちは!

4月で8年目を迎えた精神保健福祉士です(*^^)v

今日は私の後輩について話をしたいと思います。

 

私には3人の後輩がいます。

1人はまだ入職したばかりですが、残りの2人は今年で4年目、6年目を迎えます。

今日は入職して4年目、6年目の後輩について話をしたいと思います(^_^)/

 

 

 

まずは4年目の後輩です。

新卒で入職してきた彼は入職時よりおっとりしていて、癒し系キャラ。

存在だけで人を癒せるなんてすごいなぁ~なんて思っていました。

語り口調も優しくて、彼がいるとみんな笑顔になります。

4年経ってもそれは変わりません(*^^)v

でも、この4年間で彼は少しずつ経験を積み重ね、「出来る男!」に成長しました!

普段は優しい彼ですが、いざという時はしっかり相手に「NO!」を言えるようになりました。

自信がないと質問が多かったように思いましたが、今では自分でしっかり判断して行動する事ができます(^_-)-☆

ひと月にこなす書類の量や電話の数が今までより増えた気がします!

そして、最近では周囲の些細な変化にいち早く気づき「素敵ですね!」「変わりましたね!」と言葉をかけてくれるようになりました。その一言でとても気分が良くなります♪♪

この4年間で彼なりにたくさんのことを学び、頼もしくなったな~と思います\(^o^)/

 

 

もう1人は6年目を迎える後輩です。

新卒で入職してきた彼女は、年齢の割には落ち着いていて、つかみどころのないふんわりした人でした。なので、最初の頃は「どんな人なんだろう」なんて思ってました(@_@??

でも、仕事を通して見えてきたのは「根性ある性格」の持ち主だということ。

とにかくめげない!逃げない!

一度取り組んだ仕事は最後までやり通します◌(`^´)◌

 

この仕事をしているといろんな人に出会います。辛くあたられることもあります。悔しい思いもすることもあります。難しいケースに頭を抱えることもあります。

でも、彼女は良い意味で「鈍感」なのです。どんな事でも「とにかくやってみます!私は気にしません」と根性で乗り越えます\(^o^)/

そんな彼女は6年目を迎えて、気配りのできる素敵女子に成長しました!

そして、何より「面白さ」が加わり、時折繰り出されるナイスなコメントに「うまいなぁ!!」と感嘆させられることが増えました(^_-)-☆

 

 

そんな後輩たちの成長を感じながら、「人って日々成長するんだなぁ」としみじみ思います。

私も後輩たちに負けないように、日々人間性を磨いていきたいと思います\(^o^)/

 

カテゴリー:地域医療連携室・精神保健福祉士 

4病棟 ゴールデンウィークですね

2019.04.22

毎年4月の末になると皆さんもワクワクしてくる時期ではないでしょうか?

 

今年もゴールデンウイークがやってきますね。「ゴールデンウイ...」の画像検索結果

 

 

 

今や聞きなれた「ゴールデンウイーク」という言葉はどこからやって来たのでしょう。

 

 

 

 

ゴールデンウイーク(以下GW)とは4月末から5月初めにかけて、一年中でいちばん国民の祝日の多い週のことです

 

元々は1951年(昭和26)に、日本の映画界で連休で特に入場者が多く「お金になる」と言う意味で言いはじめたようです。

 

本当は「黄金週間」なのですが、インパクトに欠けるということでこの呼び名になったとのこと。もちろんこれは和製英語で外国では使われない言葉です。

 

 

 

GWは「昭和の日(4/29)」「憲法記念日(5/3)」「みどりの日(5/4)」「こどもの日(5/5)」の4日間が基本の祝日で、これらの祝日と土日が上手く繋がることにより、1週間~10日間ほどの大型連休が発生します。ちなみに、私たちは「ゴールデンウィーク」と当たり前のように言っていますが、NHK(日本放送協会)ではこの名称を認めておらず「大型連休」と呼んでいるそうです。

 

なお、「みどりの日」は以前は4月29日でしたが、2007年から5月4日となり、4月29日は「昭和の日」と改められています。

 

 

 

ご存知の通り、今年は10連休となるのですが、その理由は国民の祝日について定める「祝日法」というものがあり、これによると前後を祝日に挟まれた日は休日とすると規定しているためです。

 

今年のGWは元々、4月27~29日と5月3~6日がそれぞれ休みで、間を空けて3連休4連休が続く形でした。

 

即位の日である5月1日祝日とした場合、この日と4月29日(昭和の日)5月3日(憲法記念日)にそれぞれ挟まれる4月30日5月2日も祝日法の規定で休日となるため、4月27日から5月6日の10連休が実現することになるのです。

 

 

4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5 5/6
土曜日 日曜日 昭和の日 平日 即位の日 平日 憲法記念日 みどりの日 子供の日 振替休日

 

 

ともあれ10日間も休もあれば、遠出をするにしてもかなり余裕のある計画を立てられそうですね。

 

それではまた。

 

カテゴリー:看護部門 

✮介助者ゲーム大会開催!●ふれあい祭紹介✮

2019.04.24

 

みなさんこんにちは~作業療法士です

 

今回は、4月のイベント【介助者ゲーム大会】

まず、

介助者ゲーム大会を簡単に紹介しますと、

 

●高齢の方々とスタッフが一緒に(難しい時には手助けを行いながら)様々なゲームを行っていきます。

 

 

 

 

競技は5つ

○飛行機キャッチ

○タイムセール詰め放題

○おじゃみ入れ

○輪渡しリレー

○シートバレー

 

今回は一部を皆さんに紹介します。

 

 

◉タイムセール詰め放題

 

チームで協力し、3つの袋の中へどれだけ沢山の紙玉を入れられるかという競技です。

主婦の方々が得意そうな詰め放題(‘’◇’’)

袋を伸ばしている方や、紙玉をぎゅうぎゅうに詰めている方、小さい紙玉のみ詰める方などそれぞれ多く入るような工夫を行っていました

 

◉おじゃみ入れ

 

おじゃみ(10個)が5つのバケツの中(どれかに)に入れば得点ゲットです。

どのバケツに入っても得点は同じなので、皆さん入れやすい場所を選んでいましたが、コントロール良くすべてバケツに入れる方もいました♪

 

◉輪渡しリレー

 

輪の大きさが不揃いのものを20本用意し、1本ずつ棒を使って輪を渡していくものです。

最初は渡しやすい「中」くらいの輪から、腕輪並みの大きさのものやフラフープまで・・・。

「輪っか」ですが、意外と苦戦するゲームです。(笑)

 

 

 

 

残りの時間で風船バレーもしています!風船の中にすずが入っており、きれいな音が鳴っています

 

 

今回介助者ゲーム大会を行いましたが、平成最後の作業療法活動の行事イベントとなりました。

5月1日から令和元年、今後とも宜しくお願いしますm(__)m

 

 

5月1日から令和へとなりますが、5月のイベントは、

内村病院の祭り!

【ふれあい祭】

です!

今年で8回を迎えるふれあい祭について少しだけご紹介の方をさせてください。

開催日:5月18日(土) 時間:18:00~20:10

ゲスト司会者:Mr.バニー

今回は、子供用の白衣等の衣装が着れる体験コーナーも

毎年人気のバザーもあります。

今年もステージの出し物で4つの団体様が参加して頂けます。

皆様、是非ふれあい祭おじゃったもんせ~

カテゴリー:作業療法 

病院からの眺望  高千穂の峰 (総務課より)

2019.04.19

こんにちは

草花や木々を見て季節を感じる年齢になった総務課の古参職員です。

先週までは、桜の花が見ごろでしたが、木々の緑も目にまぶしく映りますよね。
当院は小林市の高台にあり屋上から市街地や霧島連山、九州山地が一望できます。

ということで、当院から眺められるいくつかの山々を紹介していきます。

          病院からの眺望 霧島連山

 

 

今回は、高千穂峰 

高千穂峰(たかちほのみね)は、宮崎県と鹿児島県の県境に位置する火山。
標高は1,574 mで、霧島連峰の第二峰。日本二百名山の一つ。
天照大神の孫であるニニギノミコト(瓊瓊杵尊)が、葦原中国の統治のために降臨
(天孫降臨)した山であるとされ、『紀元節の歌』(作詞 高崎正風)にも「雲に聳
ゆる 高千穂の」と愛唱された。
山頂には、ニニギノミコトが降臨したときに峰に突き立てたとされる、青銅製の天逆
鉾が立っており、山岳信仰(霧島六所権現)の舞台となった
坂本龍馬が妻お龍とこの地を訪れ、天逆鉾を抜いたことが姉乙女宛の書簡に残され
ており、これが「日本初の新婚旅行」とも言われる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 

 

私の通っていた中学校、高校では3年生の遠足で登っていました。
25,6歳のころ、高校以来久しぶりに登りましたが、頂上間近の斜面にて息切れ

し、心臓がバクバクして日頃の運動不足を痛感した記憶が(当時は煙草を1日1箱

ちょっと、10年前に禁煙しました)…しかし、頂上からの眺めは最高でした

               高千穂の峰


 

カテゴリー:事務 
ページの上へ移動